ホーム
今月の言葉・教育目標
理念・教育内容
園の概要
園の行事
もっと知りたい幼稚園
園長よりあいさつ
徒歩通園について
「わかばの会」の紹介
育児相談
入園&プレ保育のご案内
イベント情報!
お問合せ・アクセス
在籍園児保護者向け
メニュー
ホーム
今月の言葉・教育目標
理念・教育内容
園の概要
園の行事
もっと知りたい幼稚園
園長よりあいさつ
徒歩通園について
「わかばの会」の紹介
育児相談
入園&プレ保育のご案内
イベント情報!
お問合せ・アクセス
在籍園児保護者向け
shunkou-y
2023年8月の言葉
夏休み前から暑さ指数が危険水準に達する程の暑さです
もっと読む »
2023年9月2日
コメントはまだありません
2023年7月の言葉
今年は夏風邪に似た症状で欠席する子どもが多いです
もっと読む »
2023年7月26日
コメントはまだありません
2023年6月の言葉
それぞれの学年での生活が安定してきました。 5歳児
もっと読む »
2023年7月1日
コメントはまだありません
2023年5月の言葉
気温の変化があった四月。後半は鼻水が出ている子もい
もっと読む »
2023年6月1日
コメントはまだありません
2023年4月の言葉
令和五年度 ご進級・ご入園おめでとうございます。
もっと読む »
2023年5月1日
コメントはまだありません
2023年3月の言葉
北風が春風へとバトンタッチ、暖かい陽射しが降り注ぐ
もっと読む »
2023年4月9日
コメントはまだありません
2023年2月の言葉
二月の前半までは一年で一番寒い時期です。 吐く息が
もっと読む »
2023年3月1日
コメントはまだありません
2023年1月の言葉
あけましておめでとうございます。 令和五年は卯年で
もっと読む »
2023年2月24日
コメントはまだありません
2022年12月の言葉
友達と兼ね合いを考えながら協力しあい練習してきた成
もっと読む »
2023年1月11日
コメントはまだありません
2022年11月の言葉
楽しかった運動会を体験した子ども達は心も身体も一段
もっと読む »
2022年12月1日
コメントはまだありません